三和食品株式会社は、病院・老人施設・学校・保育施設など様々な施設で業務パンやサービスを提供しています。

OEM

OEMの流れ

01お問い合わせ

02打ち合わせ

お客様(委託側)は、メーカー(三和食品)に注文を検討している商品について、商品コンセプト、ターゲット、仕様、数量、納期、金額などの要望を伝えます。
商品の作り方や、商品について具体的な内容などをメーカーが提案し、商品の形を具体的にしていきます。
納品方法(自社納品か委託)も検討します。

03試作・テスト

メーカーが委託側の要望に沿った商品の試作品を作り、委託側がチェック・テストを行います。
修正点がある場合には調整し、希望に合う形へ試作品を改良します。

04見積もりの算出

お商品の仕様決定後に、見積もり額を算出します。委託側が見積もりを確認し、契約を結んだあとに生産の発注がかけられます。

05稼働・生産

工場で商品の製造を開始します。品質や納期を管理しながら生産を進めます。

06品質管理

完成品を検品します。仕様と合っているか、動作に問題はないか、汚れや不良品はないかなどをチェックし、数量が不足していないかも確認します。

07納品

商品を要望のあった場所に納期までに納品します。

OEM実績

犬ドックパン

犬ドックパン

よこすか海軍カレーパン

よこすか海軍カレーパン

お問い合わせ

Contact

お電話またはお問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください。
弊社とのご契約につきましてもお気軽に
ご相談ください。

0297-63-2806

受付時間 平日 9:00~18:00